卒園式を振り返って…

皆さまこんばんは、松尾です😊

卒園式いかがだったでしょうか😊

あの小さかった子ども達があんなに立派に卒園式に臨む頼もしい姿に感動したのではないかと思います😊

職員も皆、ドキドキしながら当日を迎え、感極まって涙を堪えるのが大変でした🥺

ふわふわでは、その卒園式に向けての準備と、練習を子ども達と共にやってきました。

まずは詩子さんです😆
卒園式の開花を予想して、子ども達と一緒にチューリップを植えてくれました!
見事当日はこんなに立派に咲いてくれました✨

三好先生はとっても可愛い招待状とアルバム製作してくれました💕
松尾はロゼットとクッキーを担当させて頂きました😊
あこ先生はというと…
数々の動画の編集作業に、式の構成から必要な物の手配、全体の指揮をとって大忙しでした🥺

あこ先生の子ども達を思う気持ちが、私たち職員を動かし、より良いものを作り上げたいとう熱意となっていきました❗️
詳しくはふわふわのYouTubeチャンネルにて、準備の様子を公開していますので、是非ご覧下さい😆(いつもの松尾のレシピ動画も含め、YouTube動画は全てあこ先生が編集してくれています🥺)
また思い出のムービーと、卒園式の本編(録画できていなかった部分があります😂)は、保護者の方限定公開させて頂きますので、来週月曜日にURLをお伝え致します✨そちらでも楽しんで頂けたら嬉しいです😊
初めての卒園式は素晴らしい思い出となりました。
皆さま、ありがとうございました😊



それでは、本日もご覧いただきありがとうございました。

🎀子どものお写真は保護者の同意を得て掲載しております🎀 

⭐️SNS更新中⭐️
Instagram/hn_fuwafuwa
YouTube/Twitter/Clubhouse
「家庭的保育室ふわふわ」

⭐️東京都家庭的保育者の会⭐️
ホームページはこちら↓

0コメント

  • 1000 / 1000