隅田公園へ🌸💕




こんばんは。



今日は隅田公園にお花見に行きました🌸

ちょうど満開でした💕
お天気も良く、暑くて汗をかくくらいでした😆☀️


思い切り、探索を楽しみました😆✨



隅田川を観察✨

「ジンベエザメ、いるかな〜?」と、夢中で探しました😆




「ピース😆」


公園でもたくさん遊びました😊



たくさん遊んだあとは、待ちに待ったお弁当タイム💕
有さんがとっても素敵なお弁当を作って届けてくれました😆✨

メニューは、桜おにぎり、豚肉の甘辛焼き、ブロッコリーの塩炒め、バナナでした💕
子どもたち、お弁当を楽しみにしていて、「おいしいね〜!」「みんな一緒、楽しいね😆」と言いながら、パクパクと頬張ってたくさん食べました💕



「おかわりくださーい😆」



帰りも、順番にベビーカーに乗ったり歩いたりしながら、一生懸命に歩きました😊
みんな本当に立派でした🥺✨
とっても楽しいお花見になりました🌸



今日のおやつは、ねぎみそじゃがでした💕

今日もとっても楽しい1日でした💕




⭐️保護者の皆さま⭐️
今日で今年度が修了致しました。この1年間、保育へのご理解やご協力をいただき、誠にありがとうございました。いつもあたたかく見守ってくださる保護者の皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

可愛い可愛い子どもたちと関わり合える時間はもちろん、その日のことを振り返り、子どもたちのことを考える時間も、私にとって本当に幸せで楽しい時間で、子どもたちの保育をさせていただけることに感謝の気持ちを実感する毎日です😊


おかげさまで、ふわふわは明日から5期目に入らせていただきます。ふわふわに関わってくださる皆様には、本当に感謝しております。

経営の仕事をしていると、楽しいばかりではない様々なことがあり、頭の中の考え事も絶えません。もちろん誰でも皆、そういうことがあると思います。
しかしそんな中で、現状を受け入れて前向きに、考え方や見方、やり方を変えながら、自分の力を信じてそれらをひとつひとつ乗り越えて、自分が成長させていただけることに、感謝できるようになりました😊✨(この4年間、何でこんなに大変なことが次から次へと起きるの!?とげんなりそうになる時期もありましたが🤣様々な経験を力に変えて、おかげさまで日々たくましくなれているような気がします😊)

子どもたちもこれから先、楽しいことばかりではなく、大変なことや思い通りにならないことがたくさんあると思いますが、どんな時も自分を信じて、前向きにたくましく生きていける力を培えるように、ふわふわで私たちの愛情をたっぷり受け、お友だちとの関わりの中で人間関係を学び、さまざまな経験を重ねて成長していってほしいと願っています✨



また、私に負けないくらいいつも子どもたちに愛情をそそいでくれて、理解のある職員が周りにいてくれること、職員にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです🌸皆さんいつもありがとうございます😊


明日は進級式です✨子どもたちと一緒に、大きくなったことを喜び合える日にしたいと思います😊

引き続き、子どもたちにとってより良い保育をさせていただけるよう、職員一同、日々精進して参りますので、来年度も何卒宜しくお願い致します。



それでは、本日もご覧いただきありがとうございました。
 
🎀子どものお写真は保護者の同意を得て掲載しております🎀
 
⭐️SNS更新中⭐️
Instagram/hn_fuwafuw
YouTube/Twitter/Clubhouse
「家庭的保育室ふわふわ」

⭐️ホームページ⭐️



⭐️東京都家庭的保育者の会⭐️


0コメント

  • 1000 / 1000