桜。
こんばんは。
入園してくださる子どもたちも決まり、面談も終えて、明日は入園のオリエンテーションの日です。
面談にお越しくださった皆さまが、保育室を見渡して「きれいですね」と言ってくださり、とても嬉しかったです!がんばってよかったです。
新しく開所する保育室ということで、定員の5名、満員になるかどうか実は不安もありました。他に受けていたスクールが受かった方など、面談前に辞退された方も数名いらっしゃいました。しかしその度に区の方から、次から次へと申し込み者を紹介していただき、保育所を必要としている方々のお役に立ててよかったなぁと実感しております。
「ふわふわ」に入園を決めていただいた保護者の方には、感謝の気持ちでいっぱいです。明日はその気持ちをお伝えしようと思います(*´꒳`*)
今日は保育室に桜を飾りました♡
(上野駅のお花屋さんで購入して、担いできました笑)
明日にそなえて満開です(*´꒳`*)
ささやかではありますが、新しい生活を始める子どもたちや保護者の皆さまを、あたたかくお迎えしたいという気持ちを込めて、、♡
今日の午後はたっぷりと陽の光が入り、とても気持ちがよかったです。
しばらく外に桜を飾っておくと、道行く方々が近くで見てくださったり、写真を撮っていらっしゃったりと、嬉しかったです♡
桜を飾りながら、物件探しや区の審査など、準備をしてきた1年間が感慨深く思い返されました。そしていよいよだなぁという嬉しさと緊張感に溢れました。
私はお花が大好きで、部屋にお花を飾っていない日はないのですが、こんなに素敵な気持ちにさせてくれた桜は、やっぱり特別な花だと思いました。また、こんなにも清々しく凛とした春は、今でになく初めてです。
明日は入園される子どもたちと保護者の皆さまにお会いできることや、自慢の職員を紹介できることが楽しみです♡
それでは(*´꒳`*)
0コメント