抱っことおんぶ♡
こんばんは。
昨日は入園お祝い会でした(*´꒳`*)
少しだけ、お部屋を可愛く飾り付けをして、
みんなでお写真を撮ったり、お名前を読んだりしてお祝いしました♡
集合写真しか撮りませんでしたが、まだ飾り付けをしているのでまたお写真撮ったら載せさせてください♡
今日は午前中、お散歩に出かけました。近くの公園はそんなに広くはないのですが、すべり台やお砂場、ブランコや動物の乗り物もあって、1歳児さんは思い切り楽しむことができます♡
お昼寝中の様子です。
よしみ先生がお写真撮ってくれました(*´꒳`*)
抱っこが大好きなYちゃんです(*´꒳`*)
とっても安心するようで、いつも、「抱っこ〜!」とアピールしてくれる姿がかわいすぎます♡Kくんも、おんぶをすると安心した様子で、心地よさそうに眠ります(*´꒳`*)
肌と肌が触れ合っているということは、わたしたちが想像する以上に安心して落ち着くのだなぁと、子どもたちの表情をみているとその大切さを心から感じます。
とくに慣れない今の時期は、思う存分、スキンシップをとって安心できるようにしています☺️
子どもが抱っこを求めてくれたときは、いつでも応えられる保育ができること。
「待ってね」と言わずに抱っこやおんぶをすることができて、わたしたちも幸せです♡
抱っことおんぶをして、少しお外でゆらゆらしていると、ご近所の方が、「双子ちゃんですか?☺️」と声をかけてくださいます!
「保育所なんです〜」とお話ししますが、なんだか母親になれた気分でいつも嬉しいです☺️(恐れ多いのですが、、♡)
それでは、本日もご覧いただきありがとうございました。
🎀お写真の掲載は保護者の同意を得ております🎀
0コメント