ステイホーム🏠三好編



Stay Homeも長丁場になってきましたね。
何かと不自由な毎日ではありますが、わが家は相変わらすマイペースで“enjoy home”しています💕 

今回もテイクアウトランチの写真から。
こちらのお店は(なんとワンコイン500円です!)台東区のホームページから見つけました。
HP➡新型コロナウィルス感染症について➡(一番下あたり)ご自宅で過ごす方へ➡#おうちでたいとうグルメ プロジェクト で紹介されています!
老舗と言われるようなお店もけっこうあり、選ぶのが楽しくなりそうです🎵



食べた後は運動を、、、でも筋肉体操は少しハードかな、、、ということで、ふわふわの
Kちゃんが大好きな“おかあさんといっしょ”の『からだダンダン』などをやっています。
おにいさん、おねえさんに習って、大きな動作で真剣に行うとよい運動になります。
ディズニーが好きな私は続けて『ジャンボリミッキー』も。
こちらは同じ動作の繰返しなので、動きを覚えるのが苦手な私にとってはありがたいです💕
実際のディズニーランド内でもお子様むけプログラムとしてやっていると思うので、覚えてから行くと、パークの楽しみが増えると思います。
今は休園中のディズニーリゾートですが、再開が待ち遠しいです!

再開と言えばもう1つ。
上野公園にある国立科学博物館も好きな場所で、年間パスも持っているのですが、こちらも休館中😅
ご存知の方も多いかと思いますが、こちらの『コンパス』という施設、小さなお子様と保護者の方向けのものでとても楽しいです💕
普段は大人のみでは入れないのですが、月一の大人開放日に(かなり前ですが)行ってきました!
剥製に触れたり、体を動かしたり、創作したりと、多分お子様は忙しいです(笑)
大人も見守りつつ、一緒に遊べるので、楽しめるかと思います。
詳しくは科博のHPをご覧下さい🙇
一度お薦めしたかったので、よい機会となりました☺

今はまだ、行けないところだらけで、じっとがまんですが、動画や展示が見れるコンテンツなどを楽しみながら、再開されるのを楽しみに待ちたいと思います。



それでは、本日もご覧いただきありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000