雨の日でも元気いっぱいです

こんばんは、松尾です😊
今日は最近、保育にも携わる事が増えたのでそんな私がブログを書きます。

ふわふわは体勢も変わり、一人一人の役割りや、責任のあり方も変わりました。
そんな中で、私は保育にも参加させて頂き、また広報的な仕事もさせて頂いています。
このような子供達同士の関わり合いを見ていると、うちの子供達も家庭的保育室にあの頃預けていたら大切な経験ができたんじゃないかと想像します。

あの頃やっていたことが精一杯の頑張りだったと思うのですが、今お子様をどこかに預ける事に悩んでいり、預けなきゃいけないなんて思っているママがもしいたとしたら、預けた分、優しく愛情たっぷりになれると思います😊
あの頃の私は毎日家族以外と話すこともなく、閉鎖的でなんとなく詰まらなく感じていました🥺
こんなに、伸び伸びと動きまわり、笑顔が見れて私は毎日癒されています😆
うちの子供達も小学生になり、色々経験し、理解できるようになって今では、応援してくれています😊
以前、息子があこ先生と電話で話す機会があった時、あこ先生に「ふわふわのためなんで」と電話口で言っていました😆
長くなった通勤時間は私の大好きな読書時間に、帰りが遅くなる日の夕食時は私の仕事の話、子供達の学校の話、ゲームの話をたくさんします😂
働く母の姿を見て育った私は、やはり働く姿を自分の子供に見てもらい、たくさん考え、色々感じてほしいと思っています😊
働ける環境とあこ先生はじめ、職員の方々にたくさん助けてもらいながら日々働ける事に感謝しています😊

あこ先生は常に向上心に溢れているので、たくさん仕事を与えて下さいます😂
そのおかげで、時代についていけている気がします😂
今日のお給食は、ふんわりつくね丼と、野菜サラダ、わかめの味噌汁でした😊
みんな完食しました😆
本日のおやつはバナナクッキーです🍌
みんなよく食べました😆

それでは本日もご覧頂きありがとうございました😊

🎀子供の写真は、保護者の同意を得て掲載しています🎀

0コメント

  • 1000 / 1000