2018.04.11 11:58抱っことおんぶ♡こんばんは。昨日は入園お祝い会でした(*´꒳`*)少しだけ、お部屋を可愛く飾り付けをして、みんなでお写真を撮ったり、お名前を読んだりしてお祝いしました♡集合写真しか撮りませんでしたが、まだ飾り付けをしているのでまたお写真撮ったら載せさせてください♡今日は午前中、お散歩に出かけました。近くの公園はそんなに広くはないのですが、すべり台やお砂場...
2018.04.09 11:13まったりな時間♡こんばんは。今日まで慣らし保育でした(*´꒳`*)子どもたちすっかり慣れてくれた様子で、笑顔がたくさん見られて嬉しいです💕Yちゃん(*´꒳`*)お休みの間に、しっかりお座りができるようになっておりました!驚きました!「みてみて〜♡」と言っているようですね♡とっても上手です(*´꒳`*)
2018.04.05 09:12少しずつ♡こんばんは。今日は肌寒い日でしたね。お散歩に出かけてみようと思っておりましたが、風邪気味の子どもも多かったので、あたたかい日にしようと思い、今日もお部屋でゆったりと過ごしました♡子どもたちひとりひとりのことを、少しずつ知ることができてきました(*´꒳`*)この子はこうして眠るのが落ち着くんだなぁ、あの子はこんなふうにすると笑顔で給食を食べ...
2018.04.04 10:08今日のようす♡こんばんは。今日で3日目です(*´꒳`*)今年度は0歳児が4名、1歳児が1名の計5名が、ふわふわにきてくれました。1歳児は好きな遊びも増えてきて、「おえかきしたい!」「おさんぽに行きたい!」という気持ちを受け止めて、保育者と一緒にたくさん好きな遊びができるようにしています。0歳児は、室内でゆったり過ごしたり、少しお外に出て抱っこでゆらゆら...
2018.04.03 08:56開室しました♡こんばんは。お陰様で、開室を迎えて2日経ちました。慣れない場所で過ごす子どもたちの不安を少しでも取りのぞくことができたらと、たくさんスキンシップをとってゆったり過ごした2日間。たくさん抱っこして、眠くなったらそっとゆらゆらして、甘えたい気持ちは満たされるまで受け止めて...。そんなふうに、1人1人の子どもの気持ちに寄り添うことで、子どもた...
2018.04.01 12:29いよいよ明日から♡こんばんは。今日は朝から保育室で最終確認や事務仕事をしておりました。いよいよ明日からだなぁというわくわくと、不足していることがないかの心配と。ひとりそわそわしておりました。(*´꒳`*)そこへ、嬉しいことにお花が届きました。ふたつも...泣
2018.03.30 13:25入園オリエンテーション。こんばんは。先日、入園オリエンテーションをさせていただきました。保護者の皆さまに自己紹介をしていただき、あらためてかわいい子どもたちの姿を見て、保育をさせていただくことを嬉しく感じました。家庭的保育だからこそできる、一人一人の子、保護者を尊重した保育をできることが、とても楽しみです。職員も紹介させていただきました。もともと知り合いの方もい...
2018.03.23 11:58桜。こんばんは。入園してくださる子どもたちも決まり、面談も終えて、明日は入園のオリエンテーションの日です。面談にお越しくださった皆さまが、保育室を見渡して「きれいですね」と言ってくださり、とても嬉しかったです!がんばってよかったです。新しく開所する保育室ということで、定員の5名、満員になるかどうか実は不安もありました。他に受けていたスクールが...
2018.02.21 12:27完成!✨✨こんばんは。今日は区役所の方々が内部調査にいらっしゃいました。午前中指定でひとつ、キッチンのカウンターが届く予定で、そしてそれもまさかの組み立てでした。内部調査は15時からでしたので、急いで組み立て、、。今までたくさん組み立ててきて鍛えられたので、その力を活かし、なんとか間に合いました。笑安全性はもちろんですが、清潔感や居心地の良さも、そ...